アラフィフ女性のワンパターンファッションから抜け出す方法

《記事内に”今日のスタイル”:2015/10/02》
クローゼットの中に数年で積みあげられたたくさんの洋服。眠っている洋服が、あなたがおしゃれになることへの害になることすらあります。そこで、まずは断捨離ということで洋服整理術にも触れてきました。
でも、女性感覚では「あれも着たい!」「これも着てみたい!」というバリエーションを求めてきた結果ということでもあると思いますが、持っている洋服の数とは正反対でワンパターンになってしまうのはなぜでしょう?
今回はワンパターンから抜け出し、誰でもできるバリエーション豊かなファッションスタイルの作り方をお伝えしますね。
ワンパターンファッションから抜け出すための鉄則
1.断捨離は必須
これにはまず、クローゼットが渋滞気味の方は断捨離することからはじめましょう。整理されていないクローゼットも実はワンパターンの罠に陥る原因の一つでもあります。
着ていなくて要らない洋服やサイズが合わない洋服、好きでもなくあなたらしくない洋服があると、それもバリエーションのリストに入れようとすると、結局どうしていいのか分からなくなります。
2ファッション情報に振り回されない
ファッション雑誌を見れば「今年は・・・・が流行り!」「今年必須のアイテム!」「・・・は今買わなきゃ損!」みたいな情報が盛りだくさん。テレビ通販は一つの商品をクローズアップして、いろんな角度からその良さを強調します。「今から30分以内にご注文された方には・・・をおつけします!」なんて特典があったり・・・。その内、洗脳されて受話器に手をかけてしまうのです。
「これ、注文お願いします!」
これです、これ。
バリエーションを求める衝動の結果だと思いますが、こうやってクローゼットが渋滞していってどれを着ていいのか分からなくなるんですよね。結果、服はたくさん持っているのにワンパターンになるという・・・。世にも奇妙な話です。(次へ続く→)
この記事へのコメントはありません。