50代女性のファッションセンスの磨き方

書店の女性向けファッションコーナーにはところせまし、と雑誌が並んでいます。雑誌を乱読する=ファッションセンスが磨かれる。ということではないのではないかしら。実はセンスのある方はファッション雑誌の見方も違うのです。
経験ありませんか?何冊か買ってみたものの、そのうち見ようと思いながら、あの分厚い雑誌が山積みになって結局、捨ててしまったことって・・・。(笑)
これは私の勝手な思いですが、はっきり言って50代以上の女性向けの洗練されたファッション誌はほとんどないと思っています。(知らないだけかもしれませんが・・・)
というわけで、今回はファッション雑誌では教えてくれないERIKO流ファッションセンスの磨き方をお届けします♪
ファッションセンスを磨くための注意点
よ〜く!ファッション雑誌をご覧になってください。モデルはプロがそれほど多くなく、有名人は皆40代までがほとんどです。それらを参考に若作りしようと背伸びをすると、かなり痛いコーディネートになってしまうことが多いです。
しかも、ファッションに限っては人気のものや流行のものを意識しすぎると、街ですれ違う人ですらカブってしまう可能性があり、
「あっ!同じだ!」
年不相応のファッションは逆にセンスのなさを強調してしまうようなもの。
「少しでも若く見られたい」
に固執した若作りは“オバさん”を強調してしまう可能性があるので控えましょう!たまに街で20代の娘と同じ格好したおかあさんを見かけますが、違和感たっぷり。多分、これで「若いと見られている!」とかなりの勘違いじゃないかしら?
(次へ続く→)
この記事へのコメントはありません。