50代女性のファッションブランドのすすめ

今回は「50代女性が考えるファッションブランドについて」シェアしたいと思います。今日のテーマはこんな質問から
「アラフィフ女性の洋服でどんなブランドがおすすめですか?」
って、聞かれることがよくあります。
「う〜ん・・・?」
正直、答えようがないことが多いです。
答えを探してわざわざこのブログに来ていただいた方には申し訳ないんですけどね。
でも、50代の一般女性に「これ!」っていうのもなんだか疑わしい回答だと思うのね。ファッションブランドは海外も含めると数え切れないくらい!もちろん聞いたことないもあるし、割とチープなものから高級なものまで
あなたにとってのファッションブランドの価値
わたしが良いと思うから、あなたにも良い(似合う)というのは単なる押し付けだと思うのね。だから「あなたのブランドはこれ!」なんて安易に言えるわけないわ。吊るされたものを見て素敵でも、あなたに似合うかどうか、着こなせるかどうかはわからないですからね。
私はブランドにはあまりこだわりがありません。エルメスは好きですが、全身エルメスなんてしませんし、誰にでも「エルメスがおすすめ」なんていいません。
あなたも全身「エルメスで!」なんて言われてもピンとこないでしょ?いいな〜と思えば「ユニクロ」だって「しまむら」だっていいと感じることはありますし、それなりのおしゃれだって楽しめます
でも、いつだって「ユニクロ」、どんな時も「しまむら」というのも幅が狭すぎて、客観的におしゃれと映るわけではありません。手軽でチープなものばかりで身を包むと、若い時ならいざ知らず、50代女性という年齢の貫禄からか、やっぱり安っぽいというのは拭えない。
時に全身ファストファッションで全身を包んで野暮ったいスタイルの方をたくさん見かけるのはとっても残念だわ。「こんな風にすればいいのになあ〜」と思うこと度々。。。
(次へ続く→)
この記事へのコメントはありません。