50代女性 バッグを選ぶコツ

めっきり寒くなりました・・・
先週までは私も風邪でダウン気味でしたので、からだには気をつけないといけませんわね。そうそう、昨日はサプリとか健康分野の専門家の社長とお会いする機会があり、超興味深い話を聞いたので次回、お話したいと思います
今日はオリジナルバッグのデザイナーをしている同郷のお友達のところに遊びに行ってきました。ものを“作る”ってつくづく大変だな〜と感心するばかりですが、彼女のバッグは個性的でセンスが良いので、私もいくつか持っています。
というところで今回はファッションから見るバッグの持つ意味を考えてみましょう。
ファッションアイテムとしてのバッグ
バッグは、特に女性にとっては「物を入れる」ためだけのものではないわよね。機能性も大事だけど、同じ洋服でも持つバッグによって見え方がかなり変わってきてしまうわよね。
バッグは他のアイテムに比べてサイズが大きく、毎日持ち歩くもので、ことの他目立ってしまうので、気を使うべきところです。せっかく自分にあったファッションスタイルでもバッグ一つでよりセンスよく見せることもできますし、台無しにしてしまうこともあるのでケチったり手抜きしたりは避けたいところ。
しかも、バッグはチープなものから高級なものまで素材やデザインによって数千円から数百万までと値段の幅も広く、収納のスペースも余分に必要なのでそんなにたくさんは持てませんよね。
バッグを選ぶコツ
バッグを選ぶときは先に言ったようにまず、収納スペースがあるのかを考えた方がいいわ。使わないものがあるんだったらまず、断捨離してから新しいバッグを買った方がいいわね。
もしくはお気に入りのバッグならメンテナンスして、長くつきあうかです。まず、新調するときはどんなシーンにでも最適になるようなバッグを見つけるようにしましょう。
自分のお気に入りのスタイルに合わせてカジュアルなものとドレッシーなものあっても数個ずつ、ってところだと思いますが、どちらのシーンでも幅広く使えるものが理想的です。
(次へ続く→)
この記事へのコメントはありません。