50代女性のぽっちゃり体型カバー&着痩せ方法 vol.2

前回に続いて、ぽっちゃり体型の方へ着痩せ効果が高いもうひとつの方法をご紹介します。
前回のIラインコーデは何もぽっちゃり体型の方のためだけではなくて、どんな体型でもスッキリと洗練させて見せる効果があるので是非マスターしておきたいコーデですね。
Iラインの中でもいろいろ挑戦して自分らしい配色と全体のバランスがわかってくるとおしゃれの楽しさが増してくるわよ〜
今回は、もう一つの体型カバー! Aラインコーデの作り方をご紹介します。
Aラインのシルエットをマスター
Aラインのポイントは上下のメリハリをつけて下半身を細く見せるということ。
でも、ちょっとした違いで、結果的に大きな違いが出るので注意が必要なの。
特に着やすさ重視でチュニックを選ぶ方も多いんですが、これはサイズを間違えると太さを強調する以外の何物でもないのよね。
体型にぴったり合ってるサイズって着慣れてない人にとっては少しキツイと感じるくらい。かといって息が止まるくらいキツイのとは違うわよ(笑)
これは今まで、シルエットやバランスを考えずにゆったり着やすいということだけで服を選んできた弊害です。
ぴったりサイズがしっくりくるようになると、クローゼットの中の洋服がほぼダボダボサイズで支配されていることに気がつくようになるんです。気が付いた時が吉日〜ダボダボサイズの洋服は 断捨離 整理してしまう方が得策よ!
(次へ続く→)
初めまして!
Aラインの効果、初めて知りましたΣ(゚Д゚)
確かに今まで服のサイズって「自分が大体着れるサイズ」を選んでいたなぁとヒヤッとしてしまいました。
自分にピッタリサイズの服を選ぶことがこんなに着痩せに重要だったなんて…!
とても勉強になりました!本当にありがとうございますヽ(´ー`)ノ