50代女性 ぽっちゃり体型 カバー&着痩せ方法

「何を着ても同じだしね〜」
と、開き直るぽっちゃり女性。
そんな彼女に私からのアドバイス概略〜
ぽっちゃり体型だと「何を着てもシルエットが同じ」という理由が自分の中にあると、着やすくて目立たないチープなカジュアル系を選ぶ傾向が強くなってしまいます。
着やすくて目立たないなんて消極的な姿勢は“おしゃれになりたい”という思いとのギャップを余計に広げてしまうのでここは積極的にまいりましょう!
自分のセンスに自信がない方ほどカジュアルなものより、シックで洗練されたイメージに挑戦することおすすめです!
今回はぽっちゃり体型の方に再度、着痩せのアドバイス。これまでの記事とかぶるところもありますが、「復習の意味も込めて」と、いうことで。
ぽっちゃり体型 アドバイスのアウトライン
例えば、体型を隠そうとして幅のあるボトムスとかゆったり目のチュニックなんかばかり選んでいると逆に太さが強調されてしまうことがほとんど。
そもそも「隠そう〜隠そう〜」という思いが間違ってるわよ。全部は隠しきれないんだし、「隠す=おしゃれに見える」にはならないわ。“隠す”が先にくるからおしゃれとは程遠くなるのよね。
先にくるのは「おしゃれに見せる」であって、次に気になるところを目立たなくするという順で考えるようにするといいのよね。
Iラインのシルエットをマスター!
まず、身体の気になるところ一部分だけを気にしない方が良いわよ。全体のバランスを考えて「すっきりしたIライン」で決めるとシックで洗練された印象になります。
これからの寒い時期は暗色系を使うことが多くなると思いますが、全部が暗色だともっさり重くなるのでインナーは明るい色で、顔の明るさを出すって手も効果があります。反射でお肌も明るく見えるのよ。
首元はちょっと長めのネックレスなどでV形を作り小顔の印象つくるといいわね。タートルネックは首元の細い部分が顔の大きさが目立っちゃうし、全体的に縮んでみえちゃうわ。靴はヒールのあるものでボトムスは足元まで同色でIラインを強調。
(次へ続く→)
この記事へのコメントはありません。